当院について

当院について

ごあいさつ

院長羽渕 義純

理事長

植松 正保

医療法人晴風園は1950年に兵庫県猪名川町の今井病院に始まり、その後70数年で、伊丹せいふう病院、阪神リハビリテーション病院、ほうゆうリハビリテーション病院、介護老人保健施設せいふう猪名川、ふれあい大島、せいふう若葉、グループホームせいふう北田原、杉生診療所と、兵庫県北東部から京都南部のそれぞれの地で医療、介護の施設を展開してきました。

2023年4月には今井病院が兵庫県川西市内に「川西リハビリテーション病院」として新築移転しました。そして7月には、ほうゆうリハビリテーション病院が京都府宇治市内に「宇治リハビリテーション病院」として新築移転しました。 宇治リハビリテーション病院は、回復期88床を有し、外来診療、訪問診療、訪問看護の部門も引き続き運営していきます。今後も地域に密着し、地域から広く患者さまを受け入れるサブアキュートの役割も担っていく所存です。

当院は、もともと職員同士のチームワークがとてもよく、患者さまにも温かい心で接することができることが持ち味です。 患者さまには入院中のみならず退院後も最善のQOLを目指すべく、各部門の職員一同、一丸となって対応し、高いレベルのリハビリテーションを提供していきたいと思っています。

医療、介護を取り巻く環境は常に変化しており、個々の患者さまごとに解決しなければならない問題は違いますが、私たちはつねに温かい心と手で、皆さまの幸せな日々を確立すべく努力していきたいと考えています。 「順番待ちをしても入りたい、家族を託したい」と思っていただける病院でありたいと 心より願っています。

院長羽渕 義純

院長

羽渕 義純

【経歴】
  • 1981年 京都府立医科大学 卒業
  • 2001年 6月より当院勤務
  • 医学博士
  • 日本臨床検査医学会臨床検査委専門医

当院は急性期病院で治療を受けられた方が自宅や社会での生活を取り戻すのをお手伝いするための回復期医療を提供しております。

当院の前身であるほうゆうリハビリテーション病院は2019年に生和会グループの傘下となり、それ以来同グループで築かれてきたリハビリテーションのノウハウを取り入れ回復期医療に専念して参りました。

また2020年6月からはグループ内の晴風園に属することとなりリハビリ病院としての人材、設備を充実させてきました。
そして2023年7月に宇治リハビリテーション病院として新築移転し、リハビリテーション設備をさらに充実させたうえに患者様には快適な環境で入院生活を送っていただくことができるようになりました。

急性期治療を受けられた患者様にはその疾患のため何らかの障害を残される方がおられます。その障害の種類、程度は各患者様によりすべて違っており、当院では個々の患者さんに応じた最善のリハビリを提供したいと考えております。
そのために各職種がその患者様の状態を把握して連携しつつ、1日でも早い回復を願って1年365日のリハビリテーションを提供させてもらっています。

患者様が自分らしさをとりもどすと言う希望をもってリハビリテーションに向き合っていただくには、すべての職員が患者様の病状をお思いやり、温かく患者様に接することが必要であると信じております。

この気持ちを決して忘れることなく今後とも地域に根ざした回復期医療を進めて行きたいと考えております。

理 念

「自分らしさをとりもどす、
精一杯のお手伝い」

基本方針
1, 根拠と経験に基づくリハビリテーションを提供し、信頼される病院であり続けます。
2, 信頼される医療を維持するため、日々の研修・研鑽に努めます。
3, チーム連携により、安全な医療の提供に努めます。
4, 患者さまの権利とプライバシーを守り、安心できる医療環境を築きます。
5, 常に患者さまに寄り添い、思いやりのある医療の実践を心がけます。

病院概要

名称 医療法人 晴風園 宇治リハビリテーション病院
住所 〒611-0033 京都府宇治市大久保町井ノ尻43-1
(近鉄京都線 大久保駅より徒歩10分・JR奈良線 新田駅より徒歩15分)
電話 0774-48-2110
開設年月日 昭和58年4月25日 (法人組織 平成5年4月1日)
管理者 院長 羽渕 義純
診療科目 内科・リハビリテーション科
病床数 回復期リハビリテーション病棟:88床
主な機器 マルチスライスCT(16列) / フルデジタルX線TV
X線骨密度測定装置 / 超音波断層装置 / 心電図 / 血圧脈波 / 電子内視鏡(食道・胃)
健診事業 特定健診・法定健康診断(企業健診)
施設基準
  • 回復期リハビリテーション病棟入院料1
  • 体制強化加算1
  • 診療録管理体制加算2
  • 医療安全対策加算2
  • 感染防止対策加算3
  • データ提出加算
  • 入退院支援加算2
  • 認知症ケア加算3
  • 入院時食事療養(Ⅰ)
  • 在宅時医学総合管理料
  • CT撮影及びMRI撮影
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 輸血管理料(Ⅱ)
  • 輸血適正使用加算
  • 酸素の購入価格
その他の事項
  • 生活保護法指定医療機関
  • 難病指定医療機関

医師紹介

関連施設

訪問看護とは

訪問看護とは、看護師がお宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じた看護を行うことです。健康状態の悪化防止や、回復に向けてお手伝いします。
主治医の指示を受け、病院と同じような医療処置も行います。自宅で最期を迎えたいという希望に沿った看護も行います。

サービス内容

  • 病状、障害の観察
  • 清拭・洗髪等による清潔の保持
  • 食事及び排泄等日常生活の世話
  • リハビリテーション
  • 療養生活や介護方法の指導
  • 認知症患者の看護
  • 相談援助、連絡調整
  • カテーテル、ストーマ、HOT等の管理
  • ターミナルケア(介護予防訪問看護を除く)

ご利用までの流れ

  • STEP1

    相談

    お気軽にご相談ください。お電話でも受け付けています。

  • STEP2

    検討

    主治医と実施について検討します。必要に応じてケアマネージャーさまに連絡します。

  • STEP3

    契約

    ご本人、ご家族に訪問看護の内容やご契約についてご説明します。

  • STEP4

    利用開始

    主治医の指示に基づいて目標や計画を立案し、担当スタッフが定期的に訪問看護を行います。

ご利用料金

【料金表】
単位数に地域区分単価6級地(宇治市:10.42円)を掛け、概ねの料金(10割)を表記しています。

1.訪問看護

20分未満 30分未満 30分以上
1時間未満
1時間以上
1時間30分未満
看護師 3,261円
(313単位)
4,897円
(470単位)
8,554円
(821単位)
11,722円
(1,125単位)
准看護師 2,938円
(272単位)
4,407円
(423単位)
7,700円
(739単位)
10,555円
(1,013単位)

2.介護予防訪問看護

20分未満 30分未満 30分以上
1時間未満
1時間以上
1時間30分未満
看護師 3,146円
(302単位)
4,689円
(450単位)
8,252円
(792単位)
11,326円
(1,087単位)
准看護師 2,834円
(272単位)
4,220円
(405単位)
7,429円
(713単位)
10,190円
(978単位)

3.理学療法士等(1週間に6回を限度)

訪問看護 介護予防訪問看護
2回(40分) 6,106円
(586単位(1回293単位))
5,897円
(566単位(1回283単位))
3回(60分) 8,252円
(792単位(1回264単位))
4,438円
(426単位(1回142単位))

【その他各種加算…該当する場合のみ頂戴いたします】

  • 病状、障害の観察
  • 清拭・洗髪等による清潔の保持
  • 食事及び排泄等日常生活の世話
  • リハビリテーション
  • 療養生活や介護方法の指導
  • 認知症患者の看護
  • 相談援助、連絡調整
  • カテーテル、ストーマ、HOT等の管理
  • ターミナルケア(介護予防訪問看護を除く)

サービス提供時間

月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)
8:30~17:15

訪問エリア

通常の
事業実施地域
城陽市、久御山町(大橋辺を除く)、宇治市の神明・大久保町・寺山台・広野町・伊勢田町・羽拍子町・開町・琵琶台・折居台・南陵町・安田町・天神台・小倉町・宇治の池森・壱番・宇文字・大谷・折居・蔭山・御廟・米阪・里尻・下居・蛇塚・天神・戸ノ内・弐番・野神・半白・東山・妙楽・矢落・若森・槇島町の石橋・一ノ坪・一町田・薗場・大川原・中川原・島前・十一・外・月夜・吹前・南落合

お問い合わせ

TEL:0774-48-2112
月曜日~金曜日
(祝日、年末年始を除く)

ご連絡いただく際は「訪問看護の相談」とお申しつけください。